笑顔いっぱい「うたの病院フェスタ」6年ぶりに開催!
2025年11月4日掲載
2025年10月12日(日)に「うたの病院フェスタ」を6年ぶりに開催しました。
長らくお待たせしていた分、当日は地域の皆さまや患者さん、ご家族など、多くの方にご来場いただき、終日にぎわいを見せました。
ステージで広がる笑顔と交流
オープニングを飾った「歌のおねえさんショー」では、子どもたちが音楽に合わせて元気いっぱいに踊り、会場全体が明るい笑顔で包まれました。
続いて登場した「京都外大西高等学校 吹奏楽部」は、演奏にダンスや歌を交えたエネルギッシュなパフォーマンスで、観客の皆さまを楽しませてくれました。
お笑いステージには吉本興業のお笑いコンビ「女と男」が出演。テンポの良い掛け合いや和田さんによるユニークなパフォーマンスで、会場は大きな笑いに包まれました。
マジックショーでは、次々と繰り出される不思議な技に歓声と拍手が沸き起こりました。
また、「佛教大学ジャズ倶楽部」の演奏では、心地よいサウンドが会場をやさしく包み込み、最後は「京都シティポップ」のライブでフィナーレ。懐かしのアニメソングやJ-POPに合わせて、会場がひとつになって盛り上がりました。
医療・健康ブースやグルメも充実
会場内では、地域の皆さまに向けた医療講演「宇多野病院の物忘れ外来について」を開催し、多くの方に聴講いただきました。
そのほか、健康チェックや子ども白衣体験、子供調剤体験、リハビリスタッフによる姿勢チェックや栄養相談など、体験型の企画も大変好評でした。
屋外では、たこ焼き・ラーメン・茶そば・カフェ・肉まんなど5台のキッチンカーが並び、来場者の皆さまにおいしいひとときをお届けしました。
中でも精華町産いちごを使ったポップコーンは完売する人気ぶり。さらに、当院の職員からは感謝の気持ちを込めて、お菓子の詰め合わせを配布しました。
地域とともに歩む病院を目指して
今回のフェスタは、患者さんや地域の皆さまに「いつもとは違う宇多野病院」を感じていただくことを目的に開催しました。
多くの笑顔と温かい交流にあふれた一日となり、私たち職員にとっても貴重な時間となりました。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。