患者さんをご紹介くださる先生方へこのページを印刷する - 患者さんをご紹介くださる先生方へ

地域医療連携室では、「 紹介患者さん事前受付票(PDF) 」または「 紹介患者さん事前受付票(Excel) 」をファックス送信していただくことによって、予約をお受けします。

患者さんがスムーズに受診できるよう、あらかじめカルテを作成し、診察にあたらせていただきます。

電話による予約も受け付けていますので、どうぞ気軽にご連絡ください。

患者さん紹介の手引き(開業医の先生方へ)

ファックスによる患者さんのご予約方法

STEP1 専用の「 紹介患者さん事前受付票(PDF) 」または「 紹介患者さん事前受付票(Excel) 」にご記入のうえ、地域医療連携室へファックスで連絡をしてください。 希望診療科(医師)の特定がない場合は地域医療連携室で担当医師を決めさせていただきます。
紹介患者さん事前受付票(PDF) 」または「 紹介患者さん事前受付票(Excel) 」は地域医療連携室にありますのでご連絡をください。すぐに送付いたします。
STEP2 担当医と予約日を決定し、折り返し「 紹介患者さん事前受付票(PDF) 」または「 紹介患者さん事前受付票(Excel) 」をファックスいたします。  
STEP3 受診 患者さんには予約時間の10分前に医事受付においで頂きますようお伝えください。
受診の際には紹介状(診療情報提供書)を患者さんにご持参して頂きますようお伝えください。
STEP4 受診結果を報告致します。  

地域医療連携室
連絡先
電話 075-461-5152(直通)
       075-461-5121(代表)
FAX 075-275-7431(直通)

受付時間 FAXは24時間受付ています。

*平日17時以降、土・日・祝日の受付分についてのご連絡は、翌勤務帯になります。